コーチの日常

ぶらり太宰府天満宮へ。梅はあるか。梅干しの種はあるか。

明日の野望の会を前に、福岡に来ております鼻づまりのコーチ大下千恵(@yawn_c)です。
なんだなんだ?
花粉症ではないのですが、鼻が止まりません。
風邪ではないので、安心していらしてくださいね。
平常運行です。

明日の野望の会の詳細はこちら。
自分の思ってる事、話してみたいけど話すの苦手ー!な方こそ、お気軽においでくださいね。

野望の会が福岡に上陸!2/20(土)第9回野望の会福岡開催のお知らせ 小さい頃福岡の祖母宅に預けられていた時期があった事もあり、ラーメンなら豚骨なコーチ大下千恵(@yawn_c)です。 でも私が行きまく...

さてさて、
実は福岡に祖母がおりまして、昨年祖父が亡くなって以来時々様子を見にきております。
LCCは核家族の味方ですね〜。
特に福岡は空港が街から近いので便利!
とっても来やすいです。

ふらり太宰府天満宮へ

本日何も予定がない金曜日。
祖母が予定外の病院へ。

する事ないなーなんて思っていたのですが、
思えばここ何年も・・・ここ十何年、毎年福岡に来ているけれども太宰府天満宮に行ってない!
もしかすると中学受験して以来?と思い立ち、ふらりと行ってきました。

福岡の繁華街、天神駅からだいたい40分くらい。
近い近い。

着いたら人・人・人!

いや〜、これはびっくりしました。
参道が歩けません。
止まれません。
目の前自撮り棒だらけ。

梅の季節だから?
春節後だから?
太宰府天満宮は団体様で大盛況でした!

一瞬団体が入れ替わる時に写真を撮ったというのに、このにぎわい。
この後幼稚園?保育園?も数団体来て、状況は更にカオスに。
こんな時期に遠足なんてあるんですね。
お別れ遠足かしら。

すごくどうでもいい気づきなのですが、
韓国系の団体の先導は韓流スターのような髪型の20代くらいのお兄さんが。中国系?(言語がわからないので曖昧)の団体は4、50代の方が先導していたのですがこれはお国柄?
のんびり眺めているとおもしろかったです。

小さなお子さんの団体も先生のみの団体と、親が一緒にいる団体とがありました。
ちなみに親が一緒の団体の方が列の乱れが激しかったです(笑)
子供が安心してるからかな〜。

今年の梅は2月下旬くらいが見頃という事で残念ながら満開には出会えなかったのですが、ご親睦である飛び梅は咲いていてきれいでした。

太宰府天満宮のHPにて梅の開花状況は公開されているので、これから行かれる方はチェックされた方がいいかもしれませんね。

梅干しの種様?

御本殿に向かって右手、飛び梅の後ろの道から奥の梅園に向かう事ができます。
御本殿から出てすぐ、右手になにやら不思議な看板が。

『梅の種』納め所?

う、梅干しの種かな?

ちょっと調べてみると、種の中に天神様がいると言われており、大切にお納めするための場所とのことです。

梅の種をあけると硬い皮につつまれた 「仁」 という実があります。
別名 「天神様」 と言われ、菅原道真公が好んだことから付けられました。
菅原道真が好んだ梅に対して庶民も梅にありがたいと思うようになり、
梅の種の中に 「天神様」 がいると信じられるようになりました。
梅干し大辞典より

梅干し食べたあとにプッとか、ふいてはいけません。
そういえば梅干しの種でできたお守りとか、小さいとき持ってたけどあれは太宰府天満宮のお守りだったのかな?

梅園はまだまだ冬仕様

前述のとおり、その奥には梅園が。
(この写真は梅園の奥のお茶屋)
今回はまだまだ咲いていませんでしたが、お茶もできるみたいだし、咲いたらさぞかしきれいなんだろうな〜。

奥の院が気になる大開稲荷神社

この奥には九州最古のお稲荷さんと言われる『大開稲荷神社』が。
干支ごとの鈴を鳴らしてお参りするというユニークなお稲荷さん。

更にこの奥に祠になっている『奥の院』があったそうなのですが、カメラの会と思われる団体にまたもや合流してしまい、あえなく断念。
どうやらこの祠、一人入るのが限度らしいのです。
運がなかったという事で・・・また来ます。

帰りは梅が枝餅!

梅が枝餅がね、小さい時から大好きなんです。
太宰府天満宮=梅が枝餅。
福岡のお祭りにはどこでも梅が枝餅の屋台が来てますが、せっかく太宰府に来たのだから食べないと!

検索したところ、まさかの明日の野望の会のセッティングをしてくださっているりくまさんのブログが!

なになに、かさの屋さんがおいしいと。

行ってきました。
ちょっと列はできていましたが、10分くらいのものです。
受付(?)のおじさんが日本語と英語を使いながら、餅を売りながら列をさばきます。
すごい・・・。

焼きたてはやっぱりおいしい!!
おうちで焼くのも美味しいのですが、できたてとお茶・・・幸せ・・・。

これは梅が枝餅製造機。
魔性の機械です。
これさえあれば・・・。

【余談】まさかのAmazonにあった!!

さいごに

梅が咲いていなかったのと、平日であるのに予想外の人手でしたが、またゆっくり来たいですね。
社務所のデザインがすごいと言われている宝満宮竈門神社(かまどじんじゃ)にも行ってみたいのです。

更に帰りに人身事故による電車ストップなどいろんなアクシデントがありましたが、
まぁ今年、厄年なので!(開き直り)

今回の裏目的であった、iPhone5とPriori3s LTEの撮り比べもできたしね!
(今回の写真、両方で撮ってます。わかります?)

こういった機会が生まれる事に感謝しつつ、またあちこち行ってみたいと思います〜。