セミナー

『野望の会』で商標登録が取れました!

なんかね、今年こんなことになるなんて何一つ思っていなかった昨年の春。
ただの好奇心でやってみたので忘れていたのですが、『野望の会』で商標登録が取れちゃいました!

2015年4月に第1回をやってから、20回ほど開催してきました。
参加人数はのべ500人ほど?

いよいよ、『野望の会®️』になるぞー!

春は何かをしたくなる季節ですよね

2018年4月。
今年は何をしていこうか、なんてことを考えていたのかな。

自分が人と何が違うのか、そしてそれがどれだけ価値があることなのかをあぶりだしていくゲーム感覚のコーチングワークショップ『野望の会』を、もっと気軽に、もっと多くの人に届けるにはどうしたらいいんだろうと。

会に来てくれてカードを買っていかれた方が、友達とプチ野望の会をやってみたけどあそこまでうまくできなかった、という声を時々聞くようになって、あぁ、じゃあなにかファシリテーター講座とかしたら誰でもできるようになるかな?どうやってやろうかなぁ、なんて考えてたんです。

しかし、すぐにはいい手順が思いつかず。

商標登録って自力でもできるの知ってました?

そんな時になぜか思い出したのが、『ブログ飯』で有名な染谷昌利さんのこの記事。

おー…あー……

とりあえず商標登録でもしてみようかしら?

支離滅裂な思考回路で突然思い立ったわけです。

しかもこちらのブログから自力でも申請ができることを知ったので、弁理士さんに頼んだりもせず、自力でやってみました。

書類の細かいところで引っかかったりもしたのですが、特許庁に連絡して確認したところ、めちゃくちゃ丁寧に教えていただきました。感謝!!

2018年は4月以降はてんやわんや

そんなややこしいことをする余裕があったのは4月だけ。
出すのも出したら登録されるのは約一年後。

それから祖母の体調悪化での福岡往復、葬儀、私の妊娠発覚、げろげろツワリ、その後旦那の突発性難聴による入院とてんやわんや。

2019年の2月に久々に特許庁からお手紙(しかし、間違ってるところあるから手続きしてね〜のお手紙)がきて、申請したことを思い出した始末。

その後出産、それにまつわるてんやわんやにて再度忘れ、ある日突然届いた登録証にまたびっくりするという……。

これからの野望の会の展望

こうしていくよっ!とここで宣言できればいいのですが、残念ながら6月中旬にコシタの心臓の手術を控えているので、完全に未定です。

でも、まずは無事に手術が成功して、彼女が元気になったら。

福祉施設とかでできるプログラムになればいいなあ。

通常バージョンでの開催もたくさんリクエストをいただいているので、今年中に1回でもできればな。

野望の会を始めた時と現在は状況が変わって、カードを使ったワークショップは大量に増えています。
便利だし、楽しいですよね。

でもそんな中で、参加してみたい!と言っていただけるのは本当に嬉しいです。

一人での開催は難しそうなので、また誰かとコラボでできないかな。
そんなことを妄想しつつ。

あー!はやくやりたい!!!!!