コーチの日常

ホビーショーで興奮ダッシュ!

IMG_4178

みなさま 、GWはいかがお過ごしでしょうか。
芦ノ湖でラピュタを見たと興奮したよーん(@yawn_c)です。

最近Twitterアイコンが実物と違いすぎるとの突っ込みをよく受けるので、
ナイスなアイコン写真を撮ってくださる方絶賛募集中です。

さて、話変わりまして。
去る4/25〜4/27にビッグサイトにて
ホビーの祭典 第37回日本ホビーショーが行なわれていたのをご存知でしょうか。
第37回 2013 日本ホビーショー The 37th JAPAN HOBBY SHOW 2013
2013 日本ホビーショー


毎年毎年楽しみにしているこのイベント。
去年の入場者数は3日でなんと13万人以上!

今年は土曜に予定が入ってていけないため、
半休を使って全力で参加してきました!


圧倒的な数のHOBBY!HOBBY!HOBBY!

IMG_4119

ホビーショーではホビー関連のメーカーの商品だけではなく、
クリエイターの人たちもブースを出しています。

糸から布、木工、ガラス工芸、皮、絵や石けん作りをしているブースもありました。

そうなのです。
ホビーショーの何よりもの魅力は『ワークショップ』。
その場でいろいろなホビーを体感、作ることができるのです!

手芸っていろんな種類がありすぎて、
なにからどこから手を付けたらいいのかわからないという声をたまに聞きます。

もしくは私のように何でも作ってみたい人!
そんな方は是非ホビーショーへ!

何を作ろうか、ソワソワしながらブースを回ります。

興奮しすぎて何故か全体写真を撮るのを忘れているのですが、
雰囲気だけでもお楽しみください。


↓ぶたのカスタネットと目が合った。
IMG_4123

IMG_4126
↓何故か花屋も。花盛り!
IMG_4132


↓写真を布に印刷できます。サンプルの布を1枚いただけるのですが、右上の藁の布が飛ぶように無くなったらしく、担当の方が困惑していました。
『藁』でクッション作るから・・・・(笑)

IMG_4145

↓みんなかぎ針ってこんなかわいいものに片付けてるんですね!
輪ゴムでポイっといれてるのはどこの・・・・わたしだ!IMG_4136

↓こんなカラフルなかぎ針も。まさかの広島メーカーで興奮。
IMG_4138

IMG_4141

↓何故かザク豆腐。・・・・・ホビー?
IMG_4133

↓こちらのジオラマはラフ画も展示してあったけど、かっこよかった!!!
ジブリの世界ですね!ふんっ!(興奮の鼻息)IMG_4158

↓私が一番興奮したのがここ!日本てまりの会。
う、美しい!!!
IMG_4163

IMG_4164

手まりのワークショップへ

興奮のあまり口を開けたまま手まりを見ていたら
作っていただけますのでどうぞ、という気品溢れるお誘いが。

【 日本てまりの会   最終更新2013.3.7】のホームページ
日本手まりの会HP

以前、ちょっと作ってみようかなと思った時に悩んだ
土台と『地割り』を既にしていただいているキットを購入。

北極、南極、赤道の説明を受け、一心不乱に手まりを作ります。

運のいいことに、私の前から作成していた人たちが一斉に終了。
すごい技術を持ったお母さん達を私が閉館まで独り占めさせていただきました。へへへ。

↓右下のものが地割りをしてある土台。これが大変なんだ!IMG_4159

↓ひたすら鞠の周りにぐるぐると糸を巻き付ける。
お若いからメガネかけなくても作れるのね!若いうちから始めるべきよ!

さすが!すごいわ!さすが!仕事丁寧!
と、お母さん方から謎な感じにほめちぎられる。でも悪い気はしない。(むしろ調子にのる)
IMG_4160

実は去年年末に金沢に旅行に行き、
加賀手まりのクリスマスツリーを見て以来、
いつか絶対作りたい!と思っていたのでした。

美しかったんです!
(何故写真が無いんだ!!!)

そして、作業をしながら
同じく美しい!と心奪われた加賀指ぬきで有名な大西さんの作品の話で盛り上がったり。



技法は伝統的ですが、モダンな柄もあってとてもかわいいのです!

ニッチな手芸の話で盛り上がることができる人に出会えるのも、ホビーショーならではですね!

そしてできあがり!

IMG_4178
初めての作品なのに、それなりに美しい!
糸の力ですね!

金沢旅行直後に自分なりに見よう見まねでがんばって作ったゆびぬきと一緒に。
慣れている方に見てもらいながら作った手まりとはクオリティが違うのですが、
今後の指ぬき作りに関してヒントをいただけた気がします!


はー!半日じゃ楽しみきれないです!

来年も春に開催されると思いますので、
是非みなさん朝から、もしくは2日行くつもりで予定を立てることをオススメします!

今年は金工・鉄工が少なかったけど
来年増えたらいいなー。

 

よーん