コーチング

『自分を知る』ことは『やめる』ことと同じところにいる。

DSC04278
自分が完璧主義者で嫌になることはありませんか?

OKがなかなか出せなかったり、
できないことを認識するのが辛かったり、
人に頼るのが苦手だったり。

『自分を知る』ことでわかること

自分を知る、

自分を知るというけど
自分を知るってどういうことなのでしょうね。

自分を知ることの大きな効能に、『自分の領域外』がわかるということがあります。

やめることでわかること

これができない自分はダメだ
こんなこともわからない自分はダメだ

ではなく、

「こりゃだめだ。自分の領域外だ!」がとても認めやすくなります。

『やめる』ポイントが明確になるのです。

そして逆説的ではありますが、自然と領域の中も明確になってきます。

そうするとね、
課題とチャレンジが明確になるんです。

これはやりたいことなのか、できないといけないことなのか。
できないといけないのなら、その為に『今』やるべきことはなんなのか。

ここが自分の中で腑に落ちていないと、完璧主義!な自分を納得させることはなかなか難しいです。

思っているよりも単純かもしれませんよ

例えばこの前の記事(新装開店!ブログのビジュアルが新しくなりました!!)
で私はブログの体裁(機能面)の整え方をお二人に助けていただきました。
ブログのシステムはは内容的にも機能的にも進化していきます。

だから可能な限り、いろんなパーツを自分で作ってみたいのはチャレンジ。
しなきゃいけないことじゃなくて願い。想い。

でもロゴはデザインとかできないから専門家の人に頼む。
説明が下手くそならば、そこを組める相性の人を探す。
(でも私のようにあまりにもふわふわした依頼はできるだけ避けましょう(笑))

願いがある。だからやりたい。

そこで行くべきは、完璧主義を背景とした、できないからダメだ!じゃなくてまずは行動してみること。

言ってみること。
やってみること。
動いてみること。

もちろん頼める人に出会うことがまず大前提。
でもその為には頼める人を知っている信頼できる人に会うことで解決できる場合もあります。

まずは
『自分がやる』事を決める。

そして
『自分がやらない』事を決める。

そうすると、必要な行動があぶり出されてきます。

そこへ少しずつ気持ちを向けること。
小さな一歩を,足をまず踏み出してみること。

行動と計測、実験と検証さえ始めれば
自分を知るなんて事は、
実はそんなにとんでもなく大変なものではないかもしれませんよ。