定期的にLCCで福岡までびゅんと飛んでるコーチ よーん(@yawn_c) です。
さて、本日は初めての成田空港第3旅客ターミナル。
いつものブログとテイストがあまりにも違いますが、今度行くけど、どんなのかわからないからドキドキする…と言っている友人のために、なんとなく私の足取りを残しておきます。
まずは京成の駅から
改札を出ます。
ここで油断は禁物。
SuicaもPASMOもICOCAも片付けないでください。
もう一つ改札があります。
私はいつもここで混乱します。
そろそろ慣れたいです。
前来たときはこの先で手荷物検査をしていたのですが、今日はありませんでした。
分かれ道。
これまではLCCは第2旅客ターミナルだったのですが、今月からは第3旅客ターミナル。
左ですね。
第3旅客ターミナルまで歩いてみる
無料バスもあるそうですが、今回は歩いてみましょう。
ちなみに通りすがりの職員の方の話によると、大体の人は歩かずバスに乗るとのこと。
まぁ、みなさん荷物がありますからね。
600メートルと書いてありますね。
ひたすらまっすぐ歩きましょう。
歩く気力を保たせるためか、あちこちに残りの距離が。
道がちょっとふかふかしてて、カートは転がしやすそうです。
ちょっとしゃがんで触ってたので、気のせいではないはず。
この道はきっと夏は暑いだろうなぁ。
風がまったくなかったです。
今日の天気の問題?
駅から大体10分くらい歩く感じでしょうか。(Yahoo!乗り換え案内的には14分)
空港側には自動販売機もありました。
お、着いた!
空港の中は?
これが噂の陸上トラック。
案内表示がそこら中にあるわけではないのですが、これのおかげで進むべき道がすごくわかりやすいです。
ジェットスターカウンターの4月平日お昼の混み具合はこんな感じ。
他の航空会社もほぼ同様ですね。
はて、チェックインの機械はどこにあったのだろう。
第3ターミナルにはフードコートがあるので、早めに来てここでのんびりするのがいいですね。
木の机でなんだか落ち着きます。
ちなみに電源は見つけられず。ソファーあり。
これは空港で夜を超える方々、争奪戦の予感。
フードコートの冷水器は夜は稼働しているのだろうか?
保安検査場
本日は3レーン稼働。
人数によって列を増やすみたいですね。
一つの検査機に右と左のレーンの人が順番に入ります。
ここ一つしかないから、夏休みとか混み具合はどうなるのかなぁ。
保安検査場を出たら二手に分かれます。
こちらは上の階へ向かう道。
この写真ではなんか伝わってきませんが、シュッとしてます。
ただの空間なのに。
余談ですが、この左にトイレがあります。
可能ならばトイレはここで済ませておいたほうがよさそう。
この先、つまり待合ロビーのトイレは行列です。
歩くよ。歩く。ひたすらに。
空調が効いてる気がするけど、風?
自然の風?
なんだかジェットコースターに向かう道のようでわくわくします。
搭乗ロビー
なんだか近未来のような、簡素に作ったような、でも絶妙なバランスの気持ちよさ。
LCCに遅延はつきもの。
こちらでは特に大きな目立つ電光掲示板などはないので、アナウンスをしっかり聞きましょう。
オープンしたての現在、アナウンスに若干の混乱がみられます。
新人さんだからかな。
アナウンスはめっちゃ集中して聞きましょう。
入り口近くにはジェットスターの売店も。
ちょっとしたお土産とお弁当、おにぎり、お菓子など。
Suica使えます。
ポッキーあります。
待合室の目の前に飛行機。
いざ、搭乗
後は呼ばれたら乗るだけ。
階段を降りたらこの風景。
わっ!本当に目の前だ!
さいごに
いやー、新しい場所はワクワクしますね!
特に私は電車より飛行機派なので、ずっとキョロキョロしてしまいました。
他にいなかったよ、そんな大人。
みんなキョロキョロして…い、いいんだよ?
ところで不思議だったのは機内持ち込み荷物。
LCCはこの制限が厳しいです。
ジェットスターで7kg。
そして持ち込める荷物はメインのバックと小さな荷物の計2つ。
制限はこの2つを合わせて7kg!というもの。
(有料でそれ以上の荷物も可)
5日分の衣服とMBAをカバンに入れ、家で計測したら…7.4キロ。
慌てて調整。6.6kg!
重さは調整できても、大きさは調整できず、旅行鞄と、MBAしか入れていないとはいえ決して小さくはないリュックに、どこかで止められるんじゃないかと終始ドキドキしていたのですが……
あ、あれ?どこでも誰にも計測されなかったし、声もかけられなかったぞ?
んんん?
ちょっと不思議な気分が残りましたが、初めての第3ターミナルでの足取りなお話でした。
コメントを投稿するにはログインしてください。