コーチの日常

女はつまる、男はくだる。えっ!何その違い?!な、お腹の本の話。


小学校の頃からよく謎の腹痛で道ばたで倒れ込んでいたコーチよーん(@yawn_c)です。
原因はわからないまま、大学までは頻繁に。

学校行けなかったり、授業抜けたり。
仮病だと言われたことも数知れず。

そんな私の好奇心をくすぐった本を唐突にご紹介します。

季節の変わり目。乱れるコンディション

最近季節の変わり目につき、皮膚がかゆくてしかたありません。
もともとアトピー持ちなのですが、多分今なにかが悪い。
何かどこかが調子悪いからこそ、皮膚から不純物を排出しようとしてるんです。

かゆい。
でも薬飲みたくない。
体内の機能を上げないと、対処療法では将来の機能が心配。

で、ちょっと勉強してみようかなと思ったんです。

まずは排出器官である腸から。

そもそもタイトルがキャッチーすぎる。

このタイトルしびれます。

そもそも大体の人は身体機能上は、どちらかの性別となっていると思います。
女性でよく詰まりの話は聞いていたのですが、男性は・・・くだるんですね。
はじめて知りました。

顔立ちも違うが、内臓立ち(?)も違う

欧米人には肩こりがないと言われていますよね。
これは骨格などの違いではないかと。

どうやらこの違い。
腸にもあるそうです。

そしてどうやら日本人に関しては、よくある人体模型。
腸の形が必ずしもあの形で収まってないそうなんです・・・。

私的びっくりのメモ

意気揚々とブログを書きだしたのですが、ここで諸事情により図書館に本を返却してしまったので(がーん)
メモとして・・・

・日本人8割が落下腸やねじれ腸。お腹のぽっこりは胃下垂によるものではない。
なんだかやせ形なのにお腹がぽっこり。

体型的には不思議ですね。
胃下垂かしらなんて言われている方もいますが、どうやら日本人は遺伝的に落下腸やねじれ腸の人が大半とのこと。

あれは胃ではない!
腸なのか!
(注意:自前のお肉の場合あり)

・食物繊維とりすぎ注意!
食物繊維には「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の2種類があります。
中でも不溶性食物繊維は水に溶けないため、取りすぎると腸をつまらせてしまう原因になるとのこと。

ごぼうやオールブランの食べ過ぎ注意。
あと、日本は軟水なのでマグネシウム取った方がよいとのこと。

・宿便などない。
これ、都市伝説だろうなと思っていたんです。
耳あかだって取らなくてもちゃんと排出されるというのに、蠕動運動をしている腸に留まれる宿便って何者よ?!と常々思っていたのですが、スッキリしました。

2万人の腸を見たこの先生も見たことないそうです。
ああ、すっきり。

・腸マッサージすごい!
たぶんこの本のキモ。
腸マッサージ。

3分くらいのものだけど、下剤なんか飲んじゃってる人はこれやった方がいい。

まだ3日ほどしかやっていませんが、動きました動きました。
ポコンポコンいいました。

あとはお察しください。

アトピーは排出不全か、過剰反応だと考えているので
このマッサージで改善したらいいなー。

さいごに

私は自分の視点、頭が固まらないように、毎週図書館の中でランダムに、読んだことのないジャンルの本を選び読んでいます。

今回の本もその一つ。

『知識欲』は立派な『好きなこと』の一つです。
そしてその中には、更に『好きなこと』の種が潜んでいます。

やりたいことが見つからないー!と悩んでいる人は
自己啓発本をもりもり読むよりも、自分の趣味趣向の別の切り口に出会えるかもしれない、『読まない本との出会い』を楽しんでみてはいかがでしょうか。

こちらの本はとっても読みやすいので、医学の本!?読んだことない!と思ってる人でもすいすい読めます。

まぁ、まさか腸の本をオススメするような日が来るとは・・・。