セミナー

もっとワガママに生きて良い!自分の中の「好き」発見講座Vol.2〜東京版 – 開催しました!


ゾンビに襲われ、手元にあるオタマで応戦する夢を見たコーチ大下千恵(@yawn_c)です。
えいえいえいえい!

前日にゲーム『バイオハザード』をやったのが原因だとは思いますが、現実では銃火器を使ったことがないので身近なオタマを装備したものと思われます。


そう。
人は自分が体験していないこと、頭ではわかってても、知らず知らず視点から外れてたりするんですよね。
だから自分を知りたい時、人の視点を借りることはとても有効。


この度、京都から新井玲央奈さんを迎えての
『もっとワガママに生きて良い!自分の中の「好き」発見講座Vol.2〜東京版』無事開催できました!

嫌いなものは知ってるけど好きなことって何?


嫌いな野菜、嫌いな科目、嫌いなアーティスト。
いつだって嫌いなものは明確ですよね。

でも好きな野菜は?どんな科目が好きだった?

この問いに変わると途端に答えが曖昧になります。

命の危険がない分、『嫌い』よりも『好き』の方が思考の優先順位が下がるんです。

曖昧は必ずしも悪いことなわけではないのですが
時々曖昧が原因で不安になったりモヤモヤすることがありますよね。

『嫌いなことが明確なのに、好きなものがわからないってなんか変じゃない?」

そんな素朴な疑問から始まったこの講座。
ワークで種を掘り起こし、個別コーチングでその正体をより明確にしていきます。

いろいろ刺激的な話をしてね、『意識だけ』高くするのは簡単なんです。

でももっと、そんな妄想だけではなくて、現実で自分を楽しんでもらいたい。
そんな願いが私にはあります。


これはコーチングにも共通する願いですね。

いつでも考えられることは、いつだって優先順位が後になります。
だからこそあえて時間を区切って、思考総動員なワークを行ないました。

コーチが二人いるので随時掘り起こし。
でもいい感じでみんな頭を絞っていましたね。


こんなんでいいのかな。
あんなんでいいのかな。


素直な気持ちがたくさん紙に起こされていきます。

もちろん、いろんな制限的思考で紙に出てこない思いも。
そしてそんなところにこそ興味津々なコーチ二人。
時間が来ても我らが無視するという(笑)

あ、この写真の私、なんだかT田鉄YAさんみたいですね。
余談です。

IMG_5327
自分の好きなこと、興味があることを話せる場って嬉しいもの。

躍動感ありますね。
IMG_5328
思わず私の顔もお地蔵さんのように。

寝てませんよ。聞いてますよ。
めっちゃ聞いてますよ!


ちなみに写真のこの方、
こちらのブログで好きの種をモリモリ発芽させていきますよっ!
\エンジョーイ!/
Enjoy! KICKSTARTER

第1回参加者の『好き』の種


今回は第1回に参加してくださった方々も応援に来てくださいました。
実は今回の講座、お二人の前回出てきた『好きの種』に関係があったんですね〜。

種から芽は出たかな?

渋チャレさんのブログはこちら。
彼女の写真大好きなんですよね〜。
今回スタッフ参加してくれたことで、また何か起こるのか?
こうご期待です。
渋チャレ!

さいごに

一人だったら「発見!キリッ!」だけで終わる恐れもありますが、人と刺激を渡しあうことで続くこともありますよね。

参加された方とはFBにてグループを作り、
こんな種があったよ、こんな行動をしてみたよ。
共有しておりますが
ブログを書いてくださった方もいらっしゃいます。

自分の中で気づいたこと。
あの時は言語化されなかった感覚。

これからみなさんどうなっていくのかな。
とても楽しみです。


次は掘り起こした種を持っての特典コーチングだぜー!
やっと全力で好奇心向けられる!
やったー!!

参加者さまブログ

●かくさん●

私の夢は、楽しく働く手伝いをすることです。
何度話しても、この夢はぶれません。
いろんな人と共有するたびに、自分の軸が強く、太くなっていきます。

東京版Vol2 もっとワガママに生きて良い!自分の中の「好き」発見講座に参加 〜私がニヤニヤした3つのこと〜 | kaku3.jp